1. TOP
  2. よみもの
  3. (2025/2/23)【TSUNDOKU Cooking Club #001】あんこのおやつ教室 参加者募集スタート!

★追加枠 4名様 募集いたします。書籍僅少のため、イベント参加+書籍2冊コース以外の受付になります(2025/2/19)

本屋『TSUNDOKU BOOKS』 主催の「TSUNDOKU Cooking Club」は、料理やお菓子の本の著者さんを十和田へお招きして贈る、スペシャルなクッキングイベント!

#001となる今回のテーマは、あんこのおやつ。講師は、お菓子・料理研究家の森崎繭香(もりさき・まゆか)さんです。

森崎繭香(お菓子・料理研究家)

料理教室講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。 レシピ本の出版を中心に、雑誌や WEB へのレシピ提供、テレビ・ラジオ出演など 幅広く活動中。カフェやレストランでの経験を軸に、身近な材料を使った 家庭でも作りやすいレシピを心がけています。 ヒトとワンコがシェアできるおやつを提供する。https://mayucafe.com/profile/

森崎さんはあんこが大好き!

ズバリ『あんこのおやつ』というタイトルのレシピ本のほか、お菓子の本を多数、出版されています。今回は、なんと! 十和田市民に愛されつづける「畑中あんこや」さんとコラボレーション。

畑中あんこやさんのあんこを使った和のおやつ&洋のおやつをデモンストレーションします。「いちご大福」と「あんことクリームチーズのパウンドケーキ」の2品を仕上げていきますよ。

実習はほぼありませんので「作るのはちょっと…」というかたでも大丈夫。「作りたい」よりも「食べたい」の気持ち多めでも大歓迎。おみやげには畑中あんこやさんのあんこ付き。

森崎さんと畑中あんこやさんとの「あんこトーク」も聞けるかも!?

日時:2025年 2月23日(日)13:00〜15:00 →受付は15分前の12:45〜を予定しています。

場所:とわふる(十和田市地域交流センター) 多目的室

定員:12名+4名(完全予約制/先着順)

メニュー

【和のおやつ】いちご大福
【洋のおやつ】あんことクリームチーズのパウンドケーキ
【おみやげ】 畑中あんこやさんのあんこ

なお、小学生〜高校生のみなさんには、当日1000円をキャッシュバック! 幼児を連れてのご参加も歓迎したいと思っています(幼児は無料)。参加者全員で温かく見守りつつ、進行できたらと思っていますので、お申し込みのみなさま、どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。

申し込みは店頭(前払い)、または以下のリンクよりご購入ください。

今回、書籍つきプランもございます。一部書籍には数に限りがあり、イベント後の購入がむずかしい場合がございます(当日の販売はありません。いちご大福とパウンドケーキのレシピはお渡しします!)。本をご希望のかたはぜひ、書籍つきプランにてお申し込みください。

  1. イベント参加のみ(¥4400)
  2. イベント参加+書籍『あんこのおやつ』(¥5500)
  3. イベント参加+書籍『米粉で作るうれしい和のおやつ』(¥5500)
  4. イベント参加+書籍2冊『あんこのおやつ』『米粉で作るうれしい和のおやつ』(¥6600)

 


ちなみに今回のメニューでも活躍する書籍『米粉で作るうれしい和のおやつ』はTSUNDOKU BOOKS 店主が取材と文を担当した一冊です。あんこが主役のイベントではありますが、米粉の魅力についても森崎さんにおしえていただけたらと思っています。

★最後に森崎さんからみなさんへ★
はじめて訪れる青森、十和田市なので今からワクワクしています!

今回はあんこを使ったおやつをご紹介します。あんこ好きなわたしにとって、あんこは和菓子だけじゃなく洋菓子にあわせても最高なんです!ぜひぜひ、いっしょにあんこのおやつづくりを楽しみましょう! ▶︎Instagramはこちら

体調不良などによるキャンセルは、後日店頭にて払い戻しの対応をさせていただきます。食材などの準備がございますので、かならずイベントが始まる前にご連絡をいただけますとさいわいです。

なお、各種SNSのDM(ダイレクトメール)にはご返事しておりませんので、かならず\メール/または\問い合わせフォーム/からご連絡をお願いいたします。
※イベント終了後のご連絡や連絡なしの場合、払い戻しはできませんのでご了承ください。

ふっと肩の力を抜いて、どうぞ気軽にご参加くださいね。みなさまにお会いできるのをたのしみにしています。

【お問い合わせ】
本屋『TSUNDOKU BOOKS』
メールまたは お問い合わせフォームよりご連絡ください。メールはInstagram のプロフィール下より簡単に送信できます。

共有する

お問い合わせ

TSUNDOKU BOOKS、出版事業についてのお問い合わせは、
以下のフォームへご入力をお願いいたします。